2021年2月8日、ネイティブキャンプとスタサプが業務提携し、
スタディサプリENGLISH ビジネス英語コース 英会話セットプラン がスタートしました。
早速ネイティブキャンプでレッスンを受講しまして、前回の記事では実際のレッスン風景をご紹介しました。今回は感想を口コミします。
前回の記事はこちらです。
スタディサプリENGLISH ビジネス英語コース 英会話セットプラン
1.単純に教材が増えてうれしい
ネイティブキャンプは教材が非常に豊富です。とはいえ、自分のレベルに合って、なおかつ好みのお気に入り教材となると、そのうち数が絞られてきます。
私もいくつかの教材を日替わりで受講していますが、慣れたものに安心感を感じる反面、飽きを感じることがあるのも事実です。
そこへ、新しい教材、しかも別会社が作成した雰囲気の違う教材、それがあの人気のスタサプっていうのは、うれしかったですね。実際に受講してみると、やはり気分が変わって新鮮でした。
しかもネイティブキャンプ会員は受講するのに追加料金なしですから。
(注:ネイティブキャンプ内のスタサプ教材は、スタサプアプリにあるシャドーイング、ディクテーション、神授業などは含まれておらず、英会話用のアプトプット練習だけで構成されています。)
2.待望のビジネス教材追加
教材自体が増えたのもうれしいですが、それがビジネス英語というのも、なかなかやるな、とネイティブキャンプとリクルートになぜかの上から目線で思いました。
これまで、ネイティブキャンプにビジネス英語教材は2つしかなかったんです。
1つはネイティブキャンプのオリジナル教材、もう1つは市販の「実戦!仕事の英語」を英会話レッスン用にアレンジしたもの。
オリジナル教材は、テキストに書いてある会話文を講師とロールプレイするタイプです。従って、自分で英作文するエクササイズが少ないです。
「実戦!仕事の英語」はスタサプのようにストーリー仕立てになっているそうです。但し、教材が閲覧できるのはレッスン中画面のみ。予習復習をしようと思うと、別途ペーパーテキストの購入が必要です。後から内容を見返すことができないというのが、私が受講しない理由です。
ここにスタサプの追加です。しかも会話文ロールプレイはなく、自分で英作文するエクササイズばかり。中級以上のスピーキング強化を希望する人にはうれしい追加だと思います。理由は次の項目で。
3.既存教材「トピックトーク」に似ている
スタサプ教材は、キーフレーズを与えられ、それを使って英作文をするタイプの教材ですが、ネイティブキャンプのオリジナル教材「トピックトーク」も同じタイプです。
私は、中級レベルにはこの教材が一番おすすめだと思っています。なぜなら、テーマとフレーズの制限があるけど話す内容は自由というのが、ちょうどいい縛りだからです。
ですので、丸っきりいちから英文を作って自由に会話するレベルにはまだ、かといって、読めば分かるから、テキストを音読するロールプレイでは身に付かないし退屈、こういう方には最適なテキストです。
トピックトークが日常会話をカバーしているので、同じタイプでビジネス英語版ができたのは、喜ばしいです。
こちらの記事でトピックトークのレッスン内容をご紹介しています。
4.スタサプ会員側から見たとき
自分がスタサプ会員だったらと考えてみました。
隙間時間を使って、利便性の高いスマホで勉強ができるスタサプ。そのスマホを持ったまま、ネイティブキャンプで今すぐレッスンも受け放題。しかもレッスン時間は5分でも10分でもOK。これ最高ですよね。
アプリでAI相手に学習はした、となると次にやりたいのは実践練習。それに、現実の場面で通じるだろうかという不安は独学の間は決して消えないですし。
何より、アプリでは決まった答えに対しての答え合わせはしてくれますが、自由回答の練習はできないですからね。オンライン英会話で、講師相手に生身の人間とリアルな会話練習もでき、間違いを訂正してもらえる機会ができたのは、英語のレベルアップにとても役立つと思います。
(注:スタサプ会員がネイティブキャンプを利用するに当たっては、スタサプ以外の教材の受講とネイティブ講師は対象外、などネイティブキャンプのサービス利用に制限があります)
自習して間髪空けずに実践練習もできる、というのはネイティブキャンプを始めてから実に効率的な学習法だと思いました。それが、アプリ独学でも取り入れることができるのは本当に画期的ですよ。
スタサプアプリでインプット学習、ネイティブキャンプでアウトプット練習。
ビジネス的に見ても、素晴らしい業務提携だと素人なりに思います。
無料体験7日間あり
スタディサプリENGLISH ビジネス英語コース 英会話セットプラン