ラロッシュポゼトーンアップUV ホワイト&ローズの使用レビューします。
買う前に必ず思うのが、
ホワイトかローズどっち?
ではないでしょうか。
そこで私が購入したのは『ラロッシュポゼ』公式サイト初回限定スターターキット。
セット内容は、
・洗顔料
・化粧水
・クリーム
・トーンアップUV ホワイト&ローズ
の合計5点。
ラロッシュポゼを使ってみたかったというのもあるけど、お目当てはやっぱりトーンアップUV!
ホワイトとローズの2色とも入っていたので、使い比べてみました。
使ってみた結果、ブルべの私にはホワイトが合いました。
前半は製品概要、後半に使用レビューです。
- 1.ラロッシュポゼとは
- 2.UVイデア XL プロテクショントーンアップ 基本情報
- 3.トーンアップUV ホワイト使用レビュー
- 4.トーンアップUV ローズ使用レビュー
- 5.トーンアップUVはテカる?
- 6.まとめ
1.ラロッシュポゼとは
「ラ ロッシュ ポゼ」は1975年にフランスで誕生した敏感肌のためのスキンケアブランド。
世界で90,000人以上の皮膚科医が採用しているそう。
皮膚科医の協力のもとテストを実施。
ほとんどの製品に下記の表記がされています。
- 皮膚科医の協力のもとテスト済み
- アレルギーテスト済み
- ニキビのもとになりにくい処方
敏感肌向けに刺激の少ない処方で、安全性が高く必要最小限と考える成分を配合。
- 無香料
- アルコールフリー
- パラベンフリー
洗顔料・化粧水・クリームも使ってみましたが、肌がピリピリすることはありませんでした。
肌に優しいだけでなく保湿力もあり!
2.UVイデア XL プロテクショントーンアップ 基本情報
トーンアップUVと呼んでいますが、
正式名称は「UVイデア XL プロテクショントーンアップ」
日焼け止め下地シリーズ3種類の中のひとつです。
(上の写真、左端の黄色枠)
- SPF50/PA++++
- 30ml
- ¥3,740(税込)
SPF50/PA++++
シミなどの主な原因といわれるロングUVAもブロック。
日焼け止めと下地、両方の機能があるためファンデ前はこれ1本でOK。
使用量が少ないと、紫外線防御効果が得られにくくなるため、効果的に製品をご使用いただくためには、十分な量をむらなく伸ばし・・・
引用元:ラロッシュポゼ公式サイト
日焼け止めはケチったらあかん
くすまない透明感肌
光を乱反射し、肌を綺麗に魅せるトーンアップテクノロジーを採用。
くすみや色むらなど、気になる肌悩みを自然にカバーし、光のヴェールを纏っているような自然で上品なツヤ感を演出します。
引用元:ラロッシュポゼ公式サイト
大気中物質からも肌を守る
スギ花粉・PM2.5などの外的要因からも肌を守る、独自のマルチプロテクションテクノロジーを搭載。
春先の花粉症の時期は、同時に紫外線も強くなりますが、花粉も紫外線も防いでくれます。
石鹸で落とせる
SPF50の日焼け止めの場合、大体はクレンジングが推奨されますが、ラロッシュポゼの日焼け止めは全て石鹸で落とせます。
敏感肌への負担を軽くする設計ですね。
ただしウォータープルーフではないです。
汗をかいたりタオルで拭いた後などもこまめに塗りなおしてください。
引用元:ラロッシュポゼ公式サイト
エイジングケアを考えたスキンケア成分を配合
気になる肌のエイジングケアを考えたスキンケア成分を新配合。
肌をすこやかに保ち、うるおった、なめらかで輝くような肌へ導きます。・ヴェニュセアン(整肌成分:乾燥ダメージから肌を守る)
・デトキシル(整肌成分:シアバター油粕エキス)
・ビタミンE(製品の抗酸化剤)
・植物由来のスクワラン(保湿成分)
・グリセリン(保湿成分)
・ターマルウォーター(整肌成分)
引用元:ラロッシュポゼ公式サイト
では、ホワイトとローズの使用レビュー行きます!
3.トーンアップUV ホワイト使用レビュー
「くすまない明るいツヤ肌」がキャッチコピーのホワイトから。
この量で半顔でした。
スターターキットについているのは3mlのミニサイズ。
チューブの口からぶちゅぅと出てきました。
現品は先が細いノズルタイプになってて使いやすいです。
クリームの色は真っ白。伸ばすと肌になじんでいきます。
伸びは普通。
乳液やジェルみたいなサラサラ感ではない。
顔色が変わった気はしないけどツヤが☆
ぴかーんと光が当たったみたいになりました。
これが噂の光の乱反射か!?
ホワイトは、顔色は大して変わらないけどツヤが出ました。
肌もツルンとなった気がします。
4.トーンアップUV ローズ使用レビュー
ローズのキャッチコピー
「澄んだ血色と上質なツヤのある素肌のような透明感肌を演出します」
パール大で半顔
薄いピンクのクリーム。
私の肌では白っぽくなる。
顔だと塗りたては白浮き、時間が経つと赤みが目立ちました。
ローズは、
白浮きして首との色が違ってしまい、
少し時間が経つと顔の赤みが目立ち、
肌がボコボコした見た目に。
元が赤みのある肌やから、血色を余計に足したらあかんかもな。
5.トーンアップUVはテカる?
口コミで良く見たのが「テカる」
確かに小鼻はテカりましたが、その他は大丈夫でした。
化粧直しでティッシュオフすれば気にならない程度。
ただ、クリームを塗った後の手はべたべた。
そのままスマホは触れません。
だから私が20代・30代だったら顔中テカった気がします。
確かに、若い人がテカると言うのは分かる。
40代になってかなりの乾燥肌になったので、"べたつき"じゃなくて"うるおい"と感じられるようになったのかもしれませんね。
エイジングケア製品やし、年代的にドンピシャってことやな
6.まとめ
トーンアップUVの総合評価
- しっとり -★--- さっぱり
- 軽い ---★- 重い
- べたつかない ---★- べたつく
- テカらない --★-- テカる
- 香り 無香 ★---- 強い
日焼け止め感はなく、保湿クリームみたいな負担のない使い心地。
しっかり保湿感があって、1日中乾いた感じもしなかったし、日焼け止め特有のつっぱりもなし。
肌のピリピリ感・かゆみ・かぶれもなし。
私の赤みのある肌にはホワイトが合いました。
光が当たったようなツヤが◎
私の赤み肌の場合、ローズだと白浮きし時間が経つと肌のアラが目立ってしまう結果となりました。
色白肌・イエベ肌にローズが合うはず
BBクリームは盲点でした。
予想以上に良かったです。使うほどに肌力が上がる美容液みたいな不思議なクリーム。
レビューはこちら↓↓
ラロッシュポゼの洗顔料・化粧水・クリームの使用レビューは↓
洗顔フォームはモコモコ泡で透明感が出るのでイチオシ。
私が購入した公式サイト初回限定のスターターキットには、トーンアップUVのホワイト・ローズの2色とも入ってます。
開封レビューもあります。
最後までお読みいただきありがとうございました。