『フジコ デコシャドウ』の口コミします。
・生え際の隙間のせいでおでこが広く見える
・生え際が薄くなってきた
と気になっている方へ向けたメイクアイテムです。
『フジコ デコシャドウ』は、
・簡単
・肌なじみも良い
・バレない
・多少の汗では取れない
ので、生え際隠しにおすすめです。
私は前髪なしのおでこ全開ですが、最近は生え際の薄毛が気になるようになり、『フジコ デコシャドウ』を毎日使っています。
本当に自然で何かを塗っているようには見えません。
この記事では、
・私のおでこのビフォーアフター写真
・使い方
・持ち
・パフのお手入れ
について、詳しくレビューをまとめましたので、どうぞ最後までお付き合いください。
- 1.フジコ デコシャドウとは
- 2.フジコ デコシャドウ 開封レビュー
- 3.フジコ デコシャドウ 使い方
- 4.フジコ デコシャドウ 使ってみました
- 5.フジコ デコシャドウは汗でも取れない?
- 6.パフは洗えます
- 7.比較:SMHヘアファンデーション
- 8.フジコ デコシャドウの価格
- 9.フジコ デコシャドウ どこで買える?
1.フジコ デコシャドウとは
正式名称は『フジコdekoシャドウ』
キャッチコピーは、
おでこを制する者は小顔を制する
販売元は "株式会社かならぼ"
「Fujiko」ブランドで、他にも眉ティントやリップなどのコスメアイテムが出ています。
色はエブリバディブラウン
色は1色のみ、名前はエブリバディブラウン
不思議と誰にでも馴染む色だそうです。
確かに私にもなじみました。
10種類の美容成分配合
自然から採った肌や髪に優しい保湿成分が入っています。
ダイズ種皮エキス、アベナストリゴサ種子エキス、セキショウ根/茎エキス、コノテガシワエキス、インゲンマメ種子エキス、トウガラシ果実エキス、ヤマグワ茎エキス、ゴボウ種子エキス、クサスギカズラ根エキス
敏感肌の私も肌トラブルは起きてないです。
2.フジコ デコシャドウ 開封レビュー
パッケージはこんなの。
裏面に使い方が書いてます。
手のひらサイズ
パウダーファンデみたいに蓋が開きます。
鏡は小さいので顔全体を映すのはきびしいです。
出先のお直しで、生え際だけアップにして使う感じ。
パフは底にあります。
3.フジコ デコシャドウ 使い方
パフにファンデをつけて塗ります。
持つとこんな感じ。
私は爪が長いせいでツルっと滑って落ちそうになるので、指5本全部使ってギュッと持ってます。
この写真はパフで1回ファンデをなぞっただけ。
かなり薄付き。ほとんど見えないですよね。
なので、思い切って強めにグリグリ2,3回ファンデを取って大丈夫です。
髪をかき上げて後ろで押さえて、
おでこから後ろに向かってパフをなでつけます。
使い方は公式Youtubeでも見れますよ。
4.フジコ デコシャドウ 使ってみました
ではビフォーアフターをご覧ください。
ビフォー:使用前の生え際写真
まずは使う前の生え際から。
◆正面
◆右側
右側は結構透けてる
◆左側
左側は右よりもっと透けてる
だから、フジコデコシャドウを使います!
アフター写真
◆使用後の正面
ビフォーアフターで比べると
透け感がなくなり、
分け目もぼやけました。
◆使用後の右側
ビフォーアフターで比べると
毛が生えてるみたいに見えます!!
◆使用後の左側
ビフォーアフターで比べると
おでこ狭く見える~!!
自然に見えますし、色も違和感なくなじんでいます。
ブリーチ毛はバレる?
ブリーチして、ベージュ系のカラーリングしたときもフジコデコシャドウを使ってみました。
カラーリング直後は髪も明るいので地肌が気になりませんでしたが、カラーから1ヶ月後、根本が数ミリ伸びてくると、地肌が目立って気になりました。
まずは分け目のビフォーアフター写真を。
根本の地毛に紛れて、何か塗ってるようには見えないですよね。
次はおでこの生え際の写真です。
生え際も何か塗ってるようには見えず自然です。
フジコデコシャドウは根元に塗るので、ブリーチの金髪なりたて以外は、バレないです!
5.フジコ デコシャドウは汗でも取れない?
「 汗・水・皮脂に強い」とパッケージに書いてあるのですが、実際のところはどうなんでしょうか。
水で濡らしたコットンで拭いてみました。
1回拭いたぐらいだとそんなに落ちません。
何回かゴシゴシしてみました。
それなりに薄くなりましたけど、
↓↓ 左が塗りたて、右がゴシゴシ拭いた後
これぐらい残ってたら許容範囲です。
実際、7月のじわっと出る汗ぐらいなら1日経っても見た目で落ちた感じはしません。
ただ、猛暑日の滝汗で何回もタオルで拭いた時は、さすがに夜には取れちゃってます。
スポーツでも大丈夫なウォータープルーフとは言えませんが、日常生活の範囲なら持ちは心配ないです。
それに、拭いてもハンカチやタオルが真っ黒にならないのがいいです。
シャンプーできれいに落ちます
いつも通りのシャンプーすれば落ちます。
クレンジングは不要です。
6.パフは洗えます
割とグリグリとファンデをつけるので、すぐパフが汚れます。
私はウタマロリキッドで洗っていますが、新品みたいにきれいになりました。
これなら最後までパフも使えそう。
地肌に使うパフ。お肌は清潔第一!
7.比較:SMHヘアファンデーション
「SMHヘアファンデーション」も女性用の薄毛隠しアイテムとして有名です。
私はフジコデコシャドウがおすすめです。
「SMHヘアファンデーション」も使ってみましたが、SMHヘアファンデーションのデメリットが気になってお蔵入りしました。
・粉飛びする
・指に付く
・ハンカチが真っ黒になる
生え際隠しとしては問題なく、ポンポンするだけの簡単さは良かったです。
ただ…落ち方に難ありですね。
手やハンカチが汚くなるのが気になりました。
あと、SMHヘアファンデーションのパッケージも気になってしまいました。
何となく年配向け感のあるデザインで、使っていると薄毛を隠しているという後ろめたさを感じます。
フジコデコシャドウをおすすめする理由
フジコデコシャドウはメリットだらけです。
- 粉飛びしない
- 密着して落ちにくい
- 拭いてもハンカチが汚れない
フジコデコシャドウのデザインも良いと思います。
「ただのファンデですけど何か?」
っていうスンとすましたスタイリッシュなデザイン。
薄毛隠し感が弱くて、使っていても後ろめたさを感じません。
他のメイク用品と同じ気持ちで使えます。
迷ったらフジコデコシャドウを買えば間違いないです。
SMHヘアファンデーションの使用レビューもアップしていますので、比較したい方は参考にしてください。↓↓
8.フジコ デコシャドウの価格
- 定価:¥1,815(税込)
- 容量:4g
毎日、パフでグリグリしていっぱい使ってますが、表面が削れていかないです。
全然減らないので、コスパも良いです。
9.フジコ デコシャドウ どこで買える?
私はネットで買ってます。
近所のドラッグストアやコスメショップでは見かけないので。
Amazon・楽天・Yahooなら、定価以下&送料無料で販売しているショップがありますので、購入するならネットがお得です。
生え際が整うだけで清潔感や品が出ます。
晩年のオードリーも美しいですね。
きちんと感は年齢を重ねるほど大事だと思います。
私の好きな女優シャーリーズ・セロン
しかも同世代です。
年齢相応におでこは後退してるけど、そろった生え際がかっこいいです。
今はメイクの仕上げとして、フジコデコシャドウが必需品になりました。
生え際を整えると顔全体がグッと引き締まるので、身だしなみとして大事だなと日々感じています。
最後までお読みいただきありがとうございました。