花粉症の症状を抑え、最強の美肌サプリでもあるとすでに記事にした「近大サプリ 青みかん」
飲む日焼け止めとしても効果があることが分かったので、シェアしたいと思います。
1.日焼け止めサプリって何?
女優が飲んでいると広まった飲む日焼け止め。
日焼けによる症状を抑えるためのサプリです。
日焼け止めサプリの役目
「活性酸素ができないようにする」のが目的。
紫外線を受けても、活性酸素が増えなければ症状が出ないからです。
活性酸素の何が悪い?
活性化された酸素で「活性酸素」
活性酸素は代謝や免疫に働くため、体に必要です。
ただし、何事も適量が大切で、増えすぎると細胞を傷め老化やガンにつながります。
簡単に書くと下の流れになります。
紫外線を受ける
↓
活性酸素が増える
↓
細胞が傷つく
↓
シミ、シワ、老化、ガン
活性酸素が増える原因
体にはもともと、余分な活性酸素を除去するしくみが備わっています。
しかし、過剰に発生すると除去しきれなくなり、細胞や血管を傷めます。
活性酸素が増える原因です。
- 紫外線
- タバコ
- ストレス
- 睡眠不足
- 肥満
- 無理なダイエット
- 過度な飲酒
- 過度な運動
つまり、体に負担のかかることをすると増えます。
運動やダイエットも、やり過ぎると逆効果になる理由はこれです。
紫外線だけでなく、活性酸素の要因は日常生活にたくさんあります。
日焼け止めサプリは、アンチエイジングとして夏以外も毎日服用するのが良いようです。
2.「近大サプリ 青みかん」の日焼け止め効果
活性酸素をおさえる成分が「近大サプリ 青みかん」にも入ってます。
ヘスペリジンの抗酸化作用
青みかんに含まれている成分「ヘスペリジン」
活性酸素を抑える効果があります。
みかんの白いスジや薄皮はそのまま食べた方が美肌になる
とお聞きになったことがあると思いますが、
その白いスジや薄皮に含まれている成分がヘスペリジンです。
熟す前の青みかんに多く含まれていることが分かり、サプリになりました。
ヘスペリジンはビタミンPとも呼ばれ、今注目の成分。
研究が進められており、下記の効果が期待されています。
- 抗酸化作用
- 毛細血管の強化
- 血中コレステロール値の改善
- 血流改善
- 抗アレルギー作用
- 発ガン抑制作用
まるで不老不死の成分みたいですね。
ビタミンCの美肌効果
「近大サプリ 青みかん」はビタミンCの機能性食品です。
ビタミンCの美肌効果は有名ですが、加えて活性酸素を抑える効果もあります。
ビタミンCの主な効果は、
- 抗酸化作用
- 肌と粘膜の再生を助ける
- メラニン色素の生成を抑えシミを予防
- コラーゲン作りを助け、たるみ防止
- カルシウム作りを助け、骨の強化
- 免疫アップ
「近大サプリ 青みかん」で実感した美容効果については、記事最後のリンクもご覧ください。
3.塗る日焼け止めは必要ない?
飲む日焼け止めさえ飲んでおけば、すっぴんで過ごしても日焼け後のシミができない、というのは正しいでしょうか・・・?
答えはバツだそうです。
紫外線をブロックするのが、塗る日焼け止め。
紫外線を浴びたことで増える活性酸素をおさえるのが、飲む日焼け止め。
それぞれ役割が違うため、どちらかではなく両方とも大事。
紫外線を予防し、予防しきれなかった分もフォローするという2段構えです。
日焼け止めを塗るだけでなく、毎日サプリを飲んでいると紫外線に対しての安心感がありますね。
4.今回で「近大サプリ 青みかん」口コミ3回目
シミやシワが目に見えるまでは時間がかかるため、いつの何が原因で今の肌状態かを特定することってほぼ不可能ですよね。
そのため、たくさんの日焼け止めサプリがありますが、これならシミができないと立証するのは難しいのではないかなと。
結局最後の決め手は、どれが良さそうか自分で納得できるものを買うしかない。
私にとっては、花粉症の季節や美容など体に効いていると実感できたサプリはこれが初めて。成分が確かだと信じられるサプリです。
多くの効果を持つ「ヘスペリジン」と「ビタミンC」が両方含まれているため、一石何鳥にもなるサプリ。
「これを飲んでいれば間違いない」と大満足のサプリです。
ビタミンCのおかげか、肌の調子が悪くなることはあまりないです。
きっかけは花粉症でした
最後までお読みいただきありがとうございました。