◆エンタメ
スキンケア系の投稿が続いていましたが、今回は久しぶりに教養系で。 私は「中田敦彦のYouTube大学」のチャンネル登録者です。家事しながらラジオ代わりにほぼ毎日聞いているので、ヘビーリスナーかと。 氷河期世代こそぜひ見て欲しいと、半年ほど前もおすす…
「中田敦彦のYouTube大学」を見て人生が変わりました。 現在は、デジタル化により情報を得る手段はテレビ以外にも広がってきましたが、氷河期世代は、情報を得る手段はテレビがほぼ全て。 テレビから様々な価値観を刷り込まれ、ある意味、洗脳されてた気がし…
「中田敦彦のYouTube大学」にはまっているのですが、私はこれで人生が変わりました。若い方はもちろんですが、ロスジェネと呼ばれる70年代生まれの氷河期世代こそ見ると役立つと思ったので今日はその理由を書きたいと思います。 1.「YouTube大学」とは 2…
にわかラグビーファンが日本代表チームを絶賛応援中です! ということで、メリケンパークの「神戸ファンゾーン」で日本-サモア戦を応援してきました。 パブリックビューイングも初体験でした。 1.日本戦開始3時間前に入場 2.生ビール800円 3.イングラ…
ラグビー観戦・世界的スポーツイベント観戦・外国人スポーツ選手生観戦 全てが人生初尽くしのドキドキワクワクな幸せな1日を過ごしてきました。 2019年9月28日(土) 南アフリカ - ナミビア 場所:愛知県豊田スタジアム キックオフ:18:45 観客数:36,449人…
今日、ラグビーワールドカップ2019の電子チケットが表示開始になりました。 チケットの実物を見ると、現実味を帯びてワクワクしますよね。 今日は、ワールドカップ直前の日本代表戦、しかも相手は私がワールドカップで観戦する南アフリカ! こんな日にチケッ…
宇多田ヒカル全国ツアー映像作品の発売記念で、全国5ヶ所のソニーストアで順にイベント開催中です。 1ヶ所目のソニーストア大阪に行ってきましたので、体験レポートします。 完全ネタバレです。 ちなみにイベントの正式名称は 「Hikaru Utada Laughter in th…
12年振りの全国ツアー「Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018」 2018年11月29日大阪城ホール公演に行ってきました。 ライブではほぼ放心状態だったのですが、ライブDVDを観ていろいろ思い出せたので、人生初のライブレポートやってみます。 1.歌が…
不覚にも落ちた。人生最大の「キュンキュン」です。 そんなキャラじゃないんやって。 10連休の余波がこんなとこまでくるなんて。 午前11時、テレビをザッピングして映った韓国ドラマ「上流社会」 いつもは手を止めないけど、ほんの一瞬で釘付けになって、1時…